2015年3月21日土曜日

日本の南極観測隊の歴史 ~元南極越冬観測隊員・隊長から聞く南極の歴史~



講座内容

日本は南極の観測初年(195657)、第1次隊により昭和基地での越冬観測が始まった。第2次隊では上陸できず。当初は第2次隊で終了する予定であったが、その後延長されて現在も活動中であり、新しい科学的な発見が続いています。

南極の観測・調査で分かってきた宇宙・地球科学現象と南極大陸の姿を話します。地球温暖化の影響、宇宙技術の衛星からの調査による南極氷床縁や氷河変動など最新の状況を解説します。南極研究観測に参加した講師から、隊員の生活の様子についても裏話を交えてお話しをします。

  日 時:平成27年 5月8日、5月15日、5月22日、5月29日【全4回】
毎週金曜日     18 : 45~20:45
場 所:札幌市生涯学習センター(ちえりあ) 2階 中研修室1
受講料:3,600円   定 員:30名

講師:千葉大学 名誉教授 西尾 文彦

第1講 南極とはどんなところ
~南極の姿と地球の底で闘われた探検物語~
5月  8日(金)

第2講 南極観測基地の歴史
~越冬隊の観測船・観測基地~
5月15日(金)

第3講 南極観測隊の生活
~365日、隊員の毎日の暮らしぶりと仕事~
 5月22日(金)

第4講 南極の調査からわかる地球環境の変化
~最新の宇宙技術でわかる極限の自然の姿~
5月29日(金)

ちえりあ学習ボランティア ホームページ http://chiebora.web.fc2.com/

終講しました。有難うございました。


 

 

2015年3月8日日曜日

   孫と楽しもう、読み聞かせ!


    ~ようこそ読み聞かせの世界へ~

  子供とのコミュニケーションの取り方や絵本の読み聞かせの心構え、発声法や呼吸法などを
 学び、実際に絵本の読み聞かせを疑似体験し、読み聞かせの面白さ、奥深さを知ってみませ
 んか

 
 ≪日 時≫
  平成 27年5月 9日~5月30日(毎週土曜)
  14:00~16:00
 ≪場 所≫  
  札幌市生涯学習センター (ちえりあ)
  5階 映像スタジオ  他 
 ≪受講料≫  3600円
 ≪定 員≫  30名

 ≪講 師≫
 ・第1講、第3講、第4講 
 藤女子大学非常勤講師  清 水 貴 子
 ・第2講
 元HBCアナウンサー    若 山 昌 子


講座内容
いろいろな絵本と触れ合うことで、絵本の面白さや奥深さを知りましょう。また、発声法や呼吸法を学び、実際に読み聞かせを疑似体験することで、読み聞かせの面白さ、楽しさを実感しませんか

 第1講
 5月 9日(土) なぜ、今、読み聞かせが必要なのか
   ~いろいろな種類の絵本の紹介~
 第2講
 5月16日(土) 発声や呼吸方法、声の表情作り
 第3講
 5月23日(土) 絵本の読み聞かせ体験  ~音声収録~
 第4講
 5月30日(土) 絵本の読み聞かせ(音声収録)の感想  ~絵本の世界のまとめ~



終講しました。ありがとうございました。



 

2015年3月7日土曜日

気軽にできるガーデニング~花で街をアートに~

 鉢植えの花の育て方を知りたい、庭の花の選び方や手入れの仕方を覚えたい、ハーブを育ててみたい、家の庭をそして街を花でもっときれいにしたいという方のための講座です。

 講座の4回目は、白い恋人パークの2015年第1回コンテナガーデンコンテストの審査が終了した作品の見学とローズガーデンに咲き誇る約200種類以上のバラの見学をします。

 ガーデニングの初心者でも経験者でも構いません。花などの植物を愛する皆さま、お待ちしております。

開講日:5月21日、6月4日、11日、25日
     各木曜日 
時 間:14:00~16:00
場 所:ちえりあ 2階 中研修室2
     25日現地学習は、白い恋人パークです
     (ちえりあから徒歩5分)
受講料:3,600円
別途材料費1,500円(寄植え体験料)
定員:30名
持物:(11日 寄植え体験):エプロン、シャベル、手袋、
はさみ、持ち帰り用レジ袋大、手拭タオル

5/21(木) 花の風景をデザインする
        恵庭市花のまちづくり推進会議委員 土谷 美紀
6/4(木) 癒しの庭のプランニング
            ハンギングバスケットマスター 古木 和恵
6/11(木) ハーブのある暮らし
        日本園芸協会ハーブコーディネーター 狩野 亜砂乃
6/25(木) 白い恋人パークのコンテナガーデンとローズガーデン見学
                 石屋製菓 ガーディナー 澤田 修平

有難うございました。終講しました。